News

2023/10/10

「栗ごはん」の季節です!
二十四節気の「甘露」にふさわしく朝夕めっきり寒くなりました。深まりゆく秋、豊かな実りの季節を迎え日本の各地からうれしい恵みの幸が届きます。豆藤の季節ごはんは「栗ごはん」がいよいよ登場!ほくほく甘い栗と近江米をお楽しみください。
【季節のおすすめ】ー季節ごはん・お弁当ー

10月11日〜期間限定・関西エリア全店で販売します

・栗ごはん

・饗膳「海老フライ・ハンバーグ & 栗ごはん」

・菜々弁当「焼き鮭 & 栗ごはん」
定番人気のお弁当の炊き込みご飯も季節限定で「栗ごはん」が入ります。どうぞお楽しみに!お弁当・お惣菜もただいま秋のよそおいです。

2023/09/25

夜長月の食卓に
朝夕の風も涼やかになる「夜長月」は月が美しい季節を迎えます。
芋名月・栗名月・豆名月
実りの秋とともに古来より人びとは月を愛で季節の恵みを楽しんできました。食卓でも美味しい満月をどうぞお楽しみください。
【 食の歳時記】中秋の名月
9月29日 (金曜日)は、「中秋の名月」
ー関西エリア限定販売ー
・「里芋の含め煮」
・「さつまいものレモン煮」
十五夜の満月「芋名月」にちなむ季節の一品です。煮物が得意な豆藤じまんのお惣菜を名月とともにお楽しみください。定番人気の「小芋の煮物」もお月見スペシャルで!まんまるの小芋になります。
季節のおすすめ!ただいま販売中 
(関西エリア全店)
季節限定のお惣菜・お弁当
・牡蠣フライ
・饗膳 ( 牡蠣フライ )
・ごちそうさま( 牡蠣フライ)

2023/09/15

実りの秋、はじまる
「稲刈り月」とも呼ばれる長月、新米の季節を迎え美味しい実りの秋がはじまります。おいしく食べて元気に日々お過ごしください!豆藤の店頭では季節のおすすめ惣菜やお弁当がみなさまのご来店をお待ちしています。
【 食の歳時記】

実りの秋 9月18日 (日曜日)は、「敬老の日」ー関西エリア限定販売ー

「敬老の日」弁当
ご長寿を祝い、感謝のこころをこめてお作りします。

石山店を除く全店で販売・ご予約承り中。( 国道店は要予約 )

ご長寿お祝い、記念日に……「長寿お祝い」お弁当・お赤飯など、みなさまにご好評をいただいております。安全で安心な「お弁当・お惣菜」を豆藤のおおきな台所から作りたての美味しさをお届けしています。

豆藤のお弁当・お惣菜
季節のおすすめ!ただいま販売中 ( 関西エリア全店 )

お惣菜・季節ごはん
・きのこご飯

・鳴門金時の芋ごはん

・大根のそぼろ煮

・鳴門金時のレモン煮
 定番のお弁当に入っているかやくご飯は「きのこご飯」に変わりました!

coming soon!
【 食の歳時記】中秋の名月
9月29日 (金曜日)は、「中秋の名月」ー関西エリア限定販売ー
・「里芋の含め煮」
・「さつまいものレモン煮」
十五夜の満月「芋名月」にちなむ季節の一品です。煮物が得意な豆藤じまんのお惣菜を名月とともにお楽しみください。定番人気の「小芋の煮物」もお月見スペシャルで!まんまるの小芋になります。

2023/09/05

秋はお祭りの季節!
風さわやかな新秋の季節、豆藤のふるさとびわ湖・大津では「大津祭」の準備がはじまります。江戸時代から400年の歴史を伝える祭事で国の「重要無形民俗文化財」に指定されています。来週末には曳山巡行の順番をくじで決める「鬮取り式」があり、大津のまちはお祭りモードに。
曳山の展示や巡行を楽しみにどうぞお出かけください。
【 大津祭 2023 】ごあんない
宵宮 10月7日・土曜日
本祭 10月8日・日曜日
大津祭曳山連盟HP
大津祭・2023年スケジュール一覧
↑【くじとり式〜宵宮・本祭( 曳山巡行) まで】公式キャラクター「ちま吉」Webサイト
大津祭の歴史
【豆藤のお弁当】
ーご予約を承りますー
秋のお出かけには「豆藤のお弁当」を連れて!各種お弁当のご予約を承り中です。一日あたり・個数限定の販売につき、どうぞお早めにお申込みくださいませ。

予約はこちらから
【ご予約・お問合せ】
豆藤・大津サポートセンター
tel. 077~522-3288 ( お電話の承り時間 7:30〜15:00 )


ー 滋賀県産・おいしい「近江米」使用!ー

美味しさ・栄養バランスおすすめの「彩いろいろ弁当」はじめお弁当やお寿司はすべて、豆藤のふるさと滋賀県じまんの安全で安心な美味しい近江米を使用しています。
「お弁当・お惣菜」お届けします!豆藤のお弁当・お惣菜
【ご予約を承ります!】TEL.077-522-3288
ー大津市内・湖西エリア/山科・京都エリアへお住まいのみなさまへー

 

【価格改定のお知らせ】
原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、3月1日より一部商品の価格を変更させていただきました。
詳しくは各店舗、またはご予約のさいにご確認ください。
今後も安全な商品をお届けし、ご満足いただけるよう努めてまいります。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

• 人財募集
 関東地区・関西地区それぞれのエリアで随時スタッフを募集しています。豆藤の「人財募集」について詳しくは各サポートセンター担当者までお問合せください。 
採用情報

お弁当のご注文は、直接「豆藤サポートセンター」まで
関西エリア 大津サポートセンター tel.077-522-3288
関東エリア 戸田サポートセンター tel.048-449-8522
豆藤のお弁当・お惣菜をご予約いただきご自宅や職場へお届けする大津市内エリア限定「配達サービス」もご利用いただけます
今年も毎日、「あさ・ひる・夕ごはん」  
豆藤は日本の美味しい食卓づくりをお手伝いします
 
豆藤では、平成5年から滋賀県の農家さんの土作りのお手伝いをしています。
お惣菜づくりで出てくる食品残渣を発酵させ肥料とし、農家さんにバトンタッチして土に還しています。